よくある質問

患者様からよく頂くご質問にお応え致します。

上下片顎だけの入れ歯作製も可能ですか?

原則的には精密入れ歯は噛み合わせを重視しますので、上下同時に作成することをお勧めします。しかし、どちらかの顎の歯は残っている場合は、片顎だけの作成となりますので、治療可能です。


罹患していると入れ歯適応ができない病気などはありますか?

重度のシェーングレン症候群の場合は、唾液が出にくく、入れ歯の適応ができません。これは乾燥性角結膜炎、口腔乾燥症などを主症状とする疾患です。目は涙が出ないため視力低下し、口腔症状は食物を唾液で湿潤化できず、むし歯が多く発生します。


治療用入れ歯とは何ですか?

やむを得ず抜歯となったときに、顎の安定を待つために装着するのが治療用入れ歯です。本格的な入れ歯を装着する際に、安定した顎堤は欠かせないため、大事な治療期間になります。


入れ歯をしていると、どんなに質が良いものでも、食べ物の味が感じられないのではないですか?

入れ歯によって、味覚を失うということはありません。それよりも、異物感や違和感の問題が大きいです。しかし、慣れることで違和感は解消されます。いつまでも合わない感じが続くようであれば、入れ歯の調整が必要です。当院では、入れ歯を可能な限りお口に合う状態に調整をいたします。


このままでは自分の歯が全てなくなってしまうのではないか、という心配があります。

きちんと調整され、ケアが適切にされていれば、部分入れ歯でも永く持たせることが出来ます。歯は時間とともに、かけている力の影響もあり、変化していきます。定期的に調整をしてもらい、動揺しないように保ちましょう。


入れ歯によって、顔つきが変わるということはありますか?

噛み合わせには高さがあります。その違いにより、顔の長さが変わって見えます。歯が全くない状態が長く続くと、鼻から下が縮んで見えます。ただ噛めるだけでなく、こうした状態への変化を防ぐためにも、入れ歯の装着は意義があるのです。

お問い合わせ

  • 金沢院 金澤むさし歯科医院入れ歯専門サイトのご予約・お問い合わせはこちらから!
  • TEL 076-222-0418
  • お問い合わせ

【診療時間】 9:30-12:30/14:00-18:30 金曜は17時まで土曜は16時まで 【休診日】日曜祝日

PAGE TOP