義歯・入れ歯一覧

歯がぬけたまま放置していませんか?

歯周病が進行し、歯が抜けた状態のまま放置している方はいらっしゃいませんか?抜けた歯を補いながら食事をすることは、部位によっては可能かもしれません。しかし、そのまま放置をしていると口腔内の環境は悪化することがあり、注意が必要です。

例えば、抜けてできた隙間に隣の歯が倒れ込んで来たり、噛み合せのが歯が伸びてしまうことがあります。そうなると、今度は歯列が乱れ、その治療をする必要が生じます。そのため、歯が抜けてしまったら、きちんと口に合った入れ歯を入れて、歯を補うことをお勧めいたします。抜けた歯の治療をしたいという方は当院にお任せください。

お口に合った入れ歯で快適な食事を

歯がなくなった顎堤は上からの負担に応じて吸収していってしまいます。それはつまり、合わない入れ歯を装着し、顎堤を刺激することで、骨が減っていくということを意味しています。

一時しのぎの入れ歯を作ってしまっては、顎の構造に合わせることは難しいです。不安定な入れ歯は骨の吸収を早め、神経が露出するまでになります。そうすると、入れ歯が神経に当たり痛み、入れ歯の使用が困難になります。最悪の場合は顎の骨折も起こり得ます。そして、この骨の吸収は顎の上下を問わず起こります。

一方で、お口に合った入れ歯を製作すれば、かかる力を分散し、衝撃を和らげるため、骨の吸収を抑えます。骨の吸収を最小限に抑え、快適な食事ができることが安定した入れ歯の最大のメリットです。

総入れ歯の種類

シリコーン

外側はレジンで、内側はバイオシリコーンという特殊なシリコン樹脂で内張りした入れ歯です。内側が柔らかいため、顎堤に密着し、快適な付け心地が得られます。

金属が使われておらず、見た目が良いという特徴があります。メインテナンス性に優れていて、永くご使用になることが出来ます。

オーバーデンチャー

不安定な入れ歯にお悩みの方にお勧めです。顎の骨に2〜4本のインプラントを挿入し、それを固定源にして入れ歯を装着します。

患者様ご自身で着脱が可能なため、メインテナンスも簡単です。また、入れ歯が安定するため、歯の吸収抑止にもなります。


精密義歯

ヨーロッパ発の総入れ歯を中心としたBPSデンチャーというシステムです。最新技術を駆使したよく咬めて、外れない、美しい入れ歯です。

一般的に入れ歯を作る際には、約1〜2か月かかります。しかし、この入れ歯の場合、患者様の来院回数を最短4回で済ますことができます。

金属床 入れ歯

金属床の入れ歯には、チタン製、コバルトクロム製、ゴールド製などがあります。厚さが薄く、頑丈で、熱伝導率が高く、食べ物の温度を感じることができるという特徴があります。

素材によって、重さや生体親和性などの特徴が異なりますので、お好きなものを選ぶことが出来ます。

部分入れ歯の種類

アタッチメント 入れ歯

クラスプ(鉤、バネ)ではなく、装置によって装着する入れ歯です。金属の露出部分がないため、目立ちにくいです。

装着方法は連結装置の付いたかぶせ物を健康な歯に被せて入れ歯と連結させる方法や、金属を顎堤に埋め込んで磁石付きの入れ歯を装着する方法など複数あります。

ナチュラルデンチャー

見た目が自然で審美性が高いことが最大の特徴です。樹脂で出来ていて、薄さ、軽さ、弾力性が特徴です。笑ったときでも、入れ歯だとほとんど分かりません。

他の精密入れ歯と比較すると、弱冠咬合力に劣ります。しかし、目立たないため、歯を他人に見られても気にならないでしょう。

お問い合わせ

  • 金沢精密入れ歯センターのご予約・お問い合わせはこちらから!
  • TEL 076-222-0418
  • お問い合わせ

【診療時間】 9:30-12:30/14:00-18:30 金曜は17時まで土曜は16時まで 【休診日】日曜祝日

PAGE TOP